【材料】2人分
・牛すね肉 250g
・玉ねぎ 1個
・トマト 1個
・オリーブオイル 大さじ2
・ドライシェリー 1カップ
・にんにく 1片
・塩、こしょう 適量
・ローリエ 1枚
・水 適量
【作り方】
1 すね肉は大きめの一口大に切り、塩・こしょうをまぶし、にんにくの薄切りと共にオリーブオイル(大さじ1)で炒めておく。
2 フライパンにオリーブオイル(大さじ1)をいれ、薄切りの玉ねぎを炒め、オイルがまわったら、トマトの角切りを入れて炒め合わせ、塩・こしょうで調味する。
3 鍋に炒めた牛肉、玉ねぎとトマト、シェリー、ローリエを入れて、煮汁が少なくなったら水を足しながら、1~3時間じっくりと煮込む。
4 最後に塩・こしょうで味をととのえる。
【memo】
シェリー酒は、ドライ・シェリー(ティオペペなど)を使います。
これはストウブの鍋で、水を足しながら2時間煮込んだものです。
圧力鍋を使うとさらに時間を短縮できます。
シェリーを白ワインや赤ワインに代えても、おいしくできます。
シェリー酒は白ワインの代わりに使え、芳醇な香りで炒め物や煮込み料理を
引き立ててくれるすぐれもの。品質が変わらず1カ月ほどもちますので、
1本常備しておくと便利です。
PR